2014年11月5日水曜日

肌寒い日はほっこりおやつ。

秋の3連休は皆様いかがお過ごしでしたか。
お天気が崩れ、雨模様となった連休。
我が家の子ども達は、肌寒さからか、「おやつに白玉ぜんざいが食べたい♪」と。

もっと早く言ってくれたら、小豆を煮ておいたのに・・・と思ったのですが、
はい、こんな時の為にあるんですよー、虎の巻が(笑)!

「自然の味」シリーズから出てるこれ。

あんこ、です。
これをお湯で溶かせば、ぜんざいができちゃう優れ物。
買っておいて良かった~!

子ども達が、せっせと白玉のお団子を作ってくれて、
あっという間に出来上がり~。
子ども達が小さい頃はよくお団子を作ったものです。
色んな形にしてみたりして、まるで粘土遊びをする感覚で、このお団子作りは
子ども達も大好きなおやつ作りでした。

久しぶりの子ども達とのおやつ作り。
心も体もぽかぽかと温まりました♪

2014年10月31日金曜日

ことりのハロウィン☆

今日のことりコーナーはハロウィンで賑やかでした♪

お仕事で忙しいママには、平日の凝ったパーティ料理はなかなか大変!

ことりのかぼちゃのお惣菜やデザートが、家族の食卓を華やかにしてくれると嬉しいなと
思います♪

季節毎のイベントも、皆さんに、美味しい・嬉しいをお届けしていきますので、
これからもどうぞお楽しみに!


2014年10月30日木曜日

明日はハロウィン♪ 

 明日はハロウィンですねー。
ハロウィンに合わせ、ことりではかぼちゃを使ったお料理、デザートを色々ご用意致します♪
かぼちゃサラダはアレルギーの子対応にマヨネーズを使わず、手作りの豆乳マヨネーズを使っていますので、安心して食べてみて下さいね!





それから、米粉の天ぷらも始まりましたよ~。
これは嬉しい!
小麦粉がダメなお子さんには嬉しい一品!
こちらも是非お試しくださいね。



2014年10月24日金曜日

秋と言えば・・・

秋と言えば、芸術の秋、スポーツの秋、そして食欲の秋♪
実りの多いこの季節は、食欲が増して困ってしまいますね(笑)。

ことりでも、さつまいもご飯や蓮根ハンバーグなど、秋らしいメニューも
登場してます。

さて、ここ最近空気が乾燥してきてますよね。
頭皮や皮膚が乾燥して痒い、という方も多くなる季節です。
空気が乾燥しているのと同じ様に、体の中も乾燥してるんですよ。
皆さん夏場はせっせと水分補給をされていたと思いますが、
寒い季節は、なかなか水分補給をしない、という方も多いのでは?
それでは、体の中が乾燥してしまい、頭皮や皮膚も乾燥しますし、
ウィルスや細菌も体に侵入しやすくなるんですよ。
何より乾燥状態が続くと、春にしわの原因になると言われています。
秋や冬こそ、少量の水を少量づつでも摂ると良いですね。

秋冬は、風邪、インフルエンザの対策にもなりますので、こまめな水分補給
に努めましょう~♪




2014年10月8日水曜日

ことり1周年 リニューアルオープン♪

maman's  kitichen ことりが、皆さんに可愛がって頂き1周年を迎えます。

ことりは1周年を機にことりはちょこっとだけ生まれ変わります。
「こどもがよろこぶ、とびっきりの料理」をモットーに、今までより更に家族みんなで喜んで食べてもらえるものをご用意致します。...
お料理のバリエーションも増えますので、楽しみにしていて下さいね!
ことりでは、以下の事をお約束としてお料理致します。


*たまご、乳製品、小麦粉不使用
*お野菜は「ごんべいの里」(一部国産野菜使用)
*肉は国産こだわり品、魚は店頭の新鮮素材使用
*酸化防止剤効果の高い米油 を使用
*「みどりの里」の自然栽培米・米粉使用

このチキンナゲット、実は某ハンバーガーメーカーの偽装事件があった時に、「子ども達に安心して食べさせてあげられるチキンナゲットがあったら良いよね!」というところから、
 何度も試作を重ねて商品化されました。
このお肉と豆腐とおからの割合を出すまで大変だっただろうなと思います。
ママ達の熱意に感謝♪ 
何より嬉しいのは、ご家族で食べてもらいたいとの思いから、5個200円というお手頃価格!

コロッケも小麦粉を使わずに作っていて、揚げるだけの状態でも販売してますので、熱々
を食べたい方はこちらもどうぞ♪

これからも、皆さんの食卓に美味しい・安全・愛情たっぷりのお料理をお届けしたいと思います。
どうか
maman's kitichen ことりを可愛がってくださいね!

2014年8月21日木曜日

ことりの8月号のお知らせ

   やまのぶ梅坪店のことりの店頭の壁に、こんな張り紙がしてあるのをご存知ですか?
 8月のスケジュールもあるんですよ。
  月初めに次の号に変わりますので、皆さんチェックしてみてくださいね。






2014年8月9日土曜日

とうもろこしの季節がやってきました♪

ごんべいの里のとうもろこしの季節がやってきました!
平谷の朝獲れとうもろこし♪ EMで育ったこだわりのとうもろこしです。


我が家では、ごんべいの里のとうもろこしでしか作れないという幻の(?)メニューがあります。
とうもろこしだけで作ったコーンスープ。

玉ねぎも使わず、とうもろこしのみで丁寧に作ります。

玉ねぎを使えばもちろん甘みが出るのですが、子どもが、「玉ねぎ抜いて、シンプルにとうもろこしの甘さだけにして欲しい」と言うので(ちなみに野菜の味にはすごくうるさいです。小学生ですが・・・笑)、3年位前から、とうもろこしだけにしてみました。

季節的に、ごんべいの里のとうもろこしが終わってしまうと、普通のとうもろこしでも何度か作ったりしたのですが、どれもやっぱり上手くいかないんですねー。
このごんべいの里のとうもろこしでしか、やっぱりこの美味しさが出ないんですよね。

平谷は標高が高いので、朝晩はぐっと冷えます。昼間の気温と、この朝晩の気温差が野菜の旨味・甘みを増してくれます。それも原因の一つでしょうが、朝獲れのとうもろこしだという事も甘さが強い原因かもしれないなぁと思います。とうもろこしの獲れたては生でしっかり甘くて美味しいんですよー。

という訳で、このコーンスープの簡単レシピを紹介します♪

(通常のコーンポタージュスープはじゃがいも、玉ねぎ等を入れミキサーにかけ、牛乳を入れ、とろっとしますが、ここで紹介するのは、とうもろこしのみの、さらっとしたスープになります。)

ちなみに分量は我が家でいつも作る分量です。
(かなりの量ありますので、冷蔵庫に入れて保管したり、冷凍したりしています♪)

材料:ごんべいの里とうもろこし6本
    水2.5~3カップ
    昆布
    塩(海の精がベスト) 少々
    豆乳

作り方:①とうもろこしの皮を剥く。
     ②鍋(我が家ではホーロー鍋を使用)を用意し、とうもろこしをおろし器でおろしながら、
      鍋に入れる。
     ③全部のとうもろこしをすりおろしたら、鍋に昆布を1枚と水2.5~3カップ、
      とうもろこしの芯を入れ、最後に塩を少々入れる。
   
      
     ④火を中火にし、ことこと煮る。(この時、煮立たせないように、鍋底を焦がさない様
      に、時々へらでかき混ぜる事。火が強ければ、中~弱火にして下さい。
     ⑤ふつふつと全体が煮えてきたら(中火~弱火で30分位煮ます)、火を止めます。
     ⑥出汁に使ったとうもろこしの芯と、昆布を鍋から取り除きます。
     ⑦出来上がったものが、コーンスープの原液になります。これを冷蔵庫で冷やします。
     ⑧冷蔵庫で冷えたコーンスープの原液を冷たい豆乳で割ります。(この濃さはお好みで♪)
     ⑨最後に塩(オススメは海の精)を入れ、よーくかき混ぜて出来上がり♪

           


すごーく簡単なんですが、生のとうもろこしをすりおろすのが結構大変です!
肩が凝っちゃいそうです(笑)。

でもこれ、一度に沢山作っておけば、冷凍できるし、冷蔵庫での保管も3.4日は大丈夫ですよー。


  
  
   
   


2014年6月24日火曜日

梅雨のカラダを整える食べ物と言えば・・・。

田んぼ作業に追われている内に早6月!
暦は既に夏至を過ぎましたね。
今年の梅雨は空梅雨でしょうか。・・・
それでも私達のカラダは自然のリズムと共に、生かされている存在。
しっかり梅雨の影響を受けているんですよね。
梅雨は陰陽五行でいう「木・火・土・金・水」の土を表します。土は湿を嫌い、五臓六腑でいう、
「脾」の季節。脾は脾臓だけでなく、胃や腸などの消化器系も含まれます。

脾臓の気が落ちると、カラダがだるくやる気が起きません。
また胃腸の気が落ちると、お腹を下しやすくなったりします。

そんな時、私達のカラダを整えてくれるもの。
梅干しの出番です。

梅干しや梅酢を使ったものを積極的に取り入れましょう!
梅は食中毒防止になり、クエン酸が代謝を促進させ、整腸作用があります。カラダが何となくだるかったり、疲労感が取れない時は、梅がカラダをアルカリ性に戻してくれます。
胃腸の調子が悪い人には、梅干しを食べたり、梅肉や梅酢を使ったお料理がオススメです。
梅雨寒という言葉もある様に、まだ気温の変化もあり、カラダは冷えやすいです。
水分や冷たいものの摂りすぎには注意して下さいね。
 
 
オススメのお手当
 
☆梅醤番茶☆
新陳代謝を高め、疲労回復効果あり。疲れのひどい時、胃腸の調子が悪い時、風邪や二日酔   いの時に等もオススメ。低血圧で朝がつらいという人は長期で摂ってみて下さい。
 
梅醤番茶の作り方
  
  ①梅干し中1個を種ごと湯のみに入れ、醤油小さじ1.5~2と生姜おろし2~3滴加える。
  ②梅干しを箸などでつきくずしてよく練る(種は出す)
  ③熱々の三年番茶180mlを注ぎ、よくかきまぜて出来上がり♪
 
 
 
 

2014年5月22日木曜日

快挙!アンティ マキさん

green mamanのおすすめコーナーでとっても大人気。
アンティ マキさんのクッキーやケーキたちですが、
な、な、なんと、
先日のビーガングルメ祭りのグルメアワードにて金賞を受賞されました~!

すご~い!!

各地からそうそうたるメンバーが集まるお祭りですもの、
アンティマキさんの人気も分かる気がします。

本当におめでとうございました。

2014年5月19日月曜日

green mamanのおすすめコーナーに新商品が!

すでにお気づきの方もいると思いますが、
やまのぶ梅坪店のgreen mamanのおすすめコーナーに新商品が入っています。

フェアトレードの第3世界ショップのお品たちです。


             レーズン、プルーン、クランベリーのドライフルーツたち



             とっても良く売れています玄米ビーフン。おいしいですよ。


             ココナッツミルク好きのoguのたっての希望で入れてもらいました。
             参加防止剤や漂白剤は未使用のものは貴重です。
             カレーやお菓子作りなどに。
             



              などなど、まだ新しい商品たちは増えていく予定です。
              お楽しみに!

2014年4月20日日曜日

「まごはやさしい」

ことりのコンセプトの「まごはやさしい」は、

ま・・・豆(豆類)
ご・・・ごま
は・・・わかめ(海藻類)
や・・・野菜
さ・・・魚
し・・・しいたけ(きのこ類)
い・・・いも(芋類)

こういった日本人に親しまれてきた食材を組み合わせた食事の提案です。

食は命そのもの。日本人が昔から食べてきたものを、もう一度見直してみませんか。
年々増え続けているアレルギーの子供達、糖尿病、癌、肥満・・・、日本人の食生活が欧米化した事や、添加物、農薬などの問題も多いと言われています。

ことりでは「まごはやさしい」のおかずが、皆さんの食卓に豊かさを添え、心も体も健やかに整えてくれる事を願ってお料理しています。

今日は「まごはやさしい」のま・・・豆類の紹介です。

豆類は玄米と同じく命ある種子です。
皆さんご存知かと思いますが、大豆を畑で作るのには、前年に作った豆を蒔きます。豆が種なんですね~。
豆の栄養素は、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラル、食物繊維で、
畑のお肉とも言われていますね。
そして、何と言っても、この大豆こそが、味噌、醤油、納豆という、
日本の伝統的な発酵食の原料でもあります。

ことりの「ミックスビーンズ」も人気です。
これがあれば、ささささっとビーンズサラダやマリネ、豆コロッケ、豆カレー等が手軽にできちゃいます♪

是非お料理の食材に加えてみてください。

次回は「まごはやさしい」の「ご・・・ごま」を紹介します。



2014年4月16日水曜日

4月のワンデーシェフのお知らせ

4月19日(土)はワンデーシェフの日♪
この日はママンのお気に入りコーナーでも大人気のアンティ・マキさん、MIKI-CO-LABOさん、そして今回初登場の、天然素材の無添加石鹸「志工房」のユニット「奥三河 Three trees +」さんが出店ですよ~。

アンティ・マキさんは普段ママンのお気に入りコーナーには登場しない、パンや塩ケーキ、パンに合うお惣菜を提供して下さるそう。

MIKI-CO-LABOさんのコンフィチュールは果物の旬の旨味がギュッと詰まってます。ジャムにも、ドレッシングにも。

志工房さんの石鹸は、黒糖やハーブ等を使った、肌がしっとりする石鹸です。香りが良いので、クローゼットの中に入れておくのもおススメです。


盛りだくさんのワンデーシェフ。
今週末の土曜日をお楽しみに♪

お待ちしております。

2014年4月3日木曜日

台所のもので花粉症のお手当て

豊田では桜があちこちで満開ですね♪
今日はあちこちで半袖シャツの元気な子供達の姿も見られました。

こうして気温がぐっと上がると辛いのは花粉症持ちの方。
連日新聞の花粉情報は「非常に多い」日々が続いています。

目のカユカユ、鼻がぐちゅぐちゅで辛い方、身近な物でお手当をしてみると、これが結構良いのです。スッキリしちゃいます。
今日はそんなお手当あれこれを紹介します。

☆大根湯
  材料:大根おろし(出来れば下の方)大さじ山1+1/2
      生姜おろし 大根おろしの10% 
      醤油大さじ1/2
      三年番茶 1カップ

  
  作り方: ① 大根、生姜をおろし器でおろしておく。
        ② ①をお椀に入れ、醤油を入れる
        ③ 沸騰させた三年番茶を②に注ぎ入れ出来上がり。

      熱いうちに飲んで下さいね!
      大根湯は熱下げや炎症をもっている症状、アトピーのカユカユ
      にも良いですよ。
       
 

☆塩番茶の鼻洗浄
   材料: 三年番茶適宜 塩(三年番茶の1%)

   作り方: 三年番茶と塩を鍋に入れさっと沸かす。
        洗眼、洗鼻、うがいにお使い下さい。
        カユカユの目も鼻もシャキッとします。

まだまだ花粉の季節は続きます。少しでも快適に過ごせたら良いですね!



     

2014年3月27日木曜日

3月のワンディシェフのお知らせ

いよいよ桜も咲き始めました。
春ですね!

さて3月のワンディシェフのお知らせです。

3月29日(土)に瀬戸市のとうふ屋しろさんが登場します!
しろさんはgreen maman朝市でも常に長蛇の列ができる人気のお豆腐屋さん。
http://tofuya-siro.com/


毎日の食卓に一輪の花を飾るような、
心和む、そんな豆腐でありたい。

機械による大量生産はしません。
昔ながらの製法にこだわり、
一丁一丁に心を込めて作ります。

安心・安全第一。
国産大豆のみ使用。生産地表示。
そして、大豆の品種までをお伝えします。

にがりは、国産の天然ものを使用。
五種類を独自にブレンドし、
それぞれの豆腐に合わせ、
微調整して作ります。

一丁の豆腐が、召し上がってくださる
お客様にとりまして幸せの種になりますように・・・
妥協せず、日々精進し、
皆様に愛されるとうふ屋を目指します。


               とうふ屋しろ 店主  (しろさんブログより)

イケメンでソフトな口ぶり、なのに何故か自分を卑下してやまない(笑)
   
お茶目なしろさんに会いに来てくださいね!


※この日はことりはお休みになります。




2014年3月12日水曜日

季節の食材で体を整える。

春ですねー。
今日は上着がいらない程の暖かさでした。

春は肝臓のシーズン。肝臓は腎臓と共にデトックスの臓器です。
アトピーの方やアレルギー疾患の方には辛いシーズンですね。

症状は辛いのですが、アレルギー反応やアトピーの症状は、体が要らないものを出そうとしている反応です。

台所にある食材を上手に使って、スムーズにデトックスを促しましょう♪






☆レタス・キャベツ・玉ねぎ等の白くて丸いお野菜・・・動物性タンパク質のデトックスに。

☆菜の花・・・肝臓のデトックスに。免疫力UP!

☆大麦・はと麦・・・血液の浄化に。

☆うど、たらの芽、ふき、たけのこ・・・血管・腸壁の脂分を吸着し、排出を    高める。

☆柑橘類・・・肝臓内の分解酵素の働きをスムーズに。


次回はカユカユの時やアレルギー症状が辛い時のお手当をご紹介します♪


2014年3月7日金曜日

2014年度  自然農のお米を作る仲間を募集します♪

 
 
お米は日本人の食文化に欠かす事のできないもの。

自分の食べるお米を作ってみたいと思っている方!

田んぼは誰に借りかれるの?どうやってお米はできるの?機械はどうするの?と、畑をするのとは訳が違い、なかなか米作りはハードルが高いですよね。

私達green mamanも米作りを始めて3年。ようやく稲作の行程が掴め、作業にもなれてきました。
除草剤も農薬もしない米作りは、大変!ではありますが、子供達や仲間とワイワイと田んぼで作業する事は楽しい!の一言に尽きます
何より自分達で作るお米は格別に美味しいのですし、田んぼに向かう時間は何とも言えず癒しの時間です。

今回、子供がいたり、一人ではなかなかお米はね…と思っている方達にも、農的暮らしの豊かさと喜びを、是非一緒に感じて頂きたいと思い企画しました。

この企画は、ただの体験型イベントではなく、集まったメンバーで、田植えから稲刈りまでを自主的に行う米作りです。

この自然農の米作りをサポートして下さるのは、やまのぶのごんべいの里でもお馴染みの「みどりの里」野中さんです。

奇跡のリンゴの木村さんから指導を受けて、いちごやお米、野菜を作る自然農実践の専業農家さんです。

自然農は、農薬も肥料もやらず、土の力、虫の力、種の力だけで作る農法です。
不耕起、無農薬、不施肥の「自然農」。自然農の具体的な技術を学びながら、自然とは何か、いのちとは何かを明らかにしていく作業になるのかな…とも思います。

自然農をこんなに近くで学べる機会はなかなかありません♪

まずは説明会を開き、自然農とは何か、自然農の田んぼ作業の日程や作業についての説明などを致します。

説明会の後に、参加するか否かを決めて頂ければ大丈夫です。

まずは興味のある方、是非ご参加下さいませ。

当日は都合が悪いけれど、興味があるわという方もご連絡下さいませ。

お待ちしてます♪

とき:3月14日(金)10時~12時位まで

ところ:みどりの里事務所
(豊田市栄生町1-25-7)

お子様連れでの参加、もちろん歓迎です。
 

 

2014年3月5日水曜日

New blog 完成!

green maman です。
ようやくblogの書き込みレクチャーを受けました!

これからblogでもどんどん皆さんに情報発信していきますので、
よろしくお願いします♪
素敵なblogをデザインしてくれたmaonちゃんありがとう!

2014年2月10日月曜日

はじめまして♪


maman's kitchen ことりです。

スーパーやまのぶと言えば、自然栽培の農家さん、自然栽培を目指す農家さんのお野菜、ごんべいの里シリーズ。

新鮮で安心・安全なごんべいの里のお野菜を使い、
お子様にも安心して食べてもらいたいという想いで
maman's kitchen ことりがオープンしました。
こだわりはお野菜だけでなく、お豆はオーガニック、調味料も無添加。
小麦粉の代わりに米粉、パン粉の代わりに玄米フレークを使い、アトピーっ子ちゃんにも食べて頂ける様、工夫をしています。

もちろん、お子様だけでなく、皆さんに美味しくて安心して食べて頂ける様、
「まごはやさしい」をコンセプトに、愛情込めてお作りしています。


・・・豆類
・・・ごま
(わ)・・・海藻類
・・・野菜
・・・魚
・・・きのこ類
・・・芋類


キッチンに立つのは、皆子どもを持つお母さん達です。
maman’s  kitchenことりを可愛がって頂けたら幸いです。
























maman's kitchen ことりは、スーパーやまのぶ×green maman のコラボ企画です。
地域が笑顔で元気に!そして皆さまの心と体が笑顔で元気になれます様、安心して皆さんに食べて頂けるものをお届けしていきます。





green mamanのお気に入りコーナーでは、green mamanおすすめの
あれこれを紹介しています。フェアトレード商品、自家製野菜や果物で作った加工品、
安心して食べていただけるもの等、私たちmamanのお気に入りがたくさん並んでます♪



maman's kitchen ことり × green maman のお気に入りコーナーで、
皆さんの心と体がほっこり和むものが見つかると嬉しいです。